川崎市市民ミュージアムと私(+ツイッターまとめ)

 川崎市市民ミュージアムの個人的な話題です。私は川ミと略します。*1

 台風19号によって車寄せ(というのが正しいかよくわからないけど)前のスロープに水が溜まり、収蔵庫がどうなっているのか不安視されていました。今日、内部に人が入った記事が出て、収蔵庫内の写真もアップされました。
 
川崎市民ミュージアム、収蔵庫すべて浸水 漫画など所蔵(朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASMBL6H24MBLULOB026.html
www.asahi.com
 
 最悪、泥水が天井まで行ってるんじゃないかと思っていたのですが、写真を見る範囲ではそこまでではないようです。ただ、鉄の扉がひしゃげ、「九つの収蔵庫全てに浸水が認められ」と書かれ、収蔵品が散乱しているのを見るとインパクトが強すぎて暗い気持になります。水に強い収蔵品*2はなんとかなるような気がします。とはいえ、コレクションの軸をなすのは複製芸術です。フィルムあり、写真あり、ポスターを含む版画あり。紙が多いです。そしてここに来るような方が最も関心があるであろうまんがも収蔵品の軸です。まんがも、まんがの原画類も紙です。

 収蔵庫の様子がわかるまでは黙っておこうという人が多かったのか、今晩は川ミのことをツイートする人がたくさんいらした。わざわざ言うほどのことではないのであまりしゃべったことはないけれど、やはり私も「川ミと私」を語りたくなったので書きます。
 
 私は川ミにとって何者かというと、まず元川崎市民です。開館当時から20周年すぎたあたりまでは川崎市民でした。30年以上川崎に住んでいました。川崎出身の家系ではありませんが、血縁者のうちの何人かは今も川崎市民です。いとこのうちのふたりは岡本かの子の実家・岡本医院で生まれています。
 基本、市民(元市民)の来館者以上のつながりはないのですが、四半世紀以上前に学芸員実習で川ミに行っていました。四半世紀前の川ミの建物内部、どういう企画をしてきたかはある程度は知っています。また博物館が何かということも少しは知っているつもりです。まんが関係ではデータ調査、展示品貸出しでお手伝いしたことも。
 実習では郷土の学芸員の方にお世話になりました。漫画史研究会に出るようになってからは川ミ勤務、関係されている方々にとてもお世話になりました。こういうふうに館に関係する方に長年お世話になったのです。
 こうした経緯から私にとってとても身近な存在です。
 
 中に入れるようになったとはいえ、まだ停電中で、外野には何もわからない状態です。中の人もどの資料がどうなのかまではわからない段階だと思います。
 とにかく1つでも多くの収蔵品が無事であること、救出されることを願いつつ、次の情報を待ちます。
 



 関連する記事の紹介、写真つきツイートの埋め込みでまとめます。
 

 
 
 たたみます。
 
  
・10月13日に川崎市市民ミュージアムから企画展等の中止のリリース
 
休館による企画展、特集上映、イベント等の開催について | 川崎市市民ミュージアム
(公式サイトのお知らせページ)
www.kawasaki-museum.jp
 
台風第19号の影響による市民ミュージアムの休館について(PDF)
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000111/111426/siminmuseum_typhoon1013.pdf

  
・10月13日のツイート
 


 
 
・10月14日の訪問された県議・君嶋ちか子さんのブログ
 
 ブログ内写真あり。市民ミュージアムと同敷地内にある等々力アリーナの写真も。「以前から、地下にあることの危険性が指摘され、二階などへの移転を要望していたそうですが、実現しないまま今回の事態を迎えてしまいました。本当に悔しいことです。」という記述があります。
 記事は16日付ですが、15日に午前中に更新ツイートをされているので15日にアップされたもののようです。
  
kimishima.jcpweb.jp


 
 
・10月15日午前中のツイート
  


 
 
・10月15日のツイートとブログ記事(ブログ内写真あり)
 
 
台風の爪痕 川崎市民ミュージアム
kanlabono.com
 
 
・10月15日お昼ごろのツイート
 
 
・10月15日夕方のツイート
 
 
 
・10月17日の午前のツイート
 
 写真、地面が見えています。
 
 
 
・10月17日のツイート
 
 私のツイートです。ひとつ上の午前中のツイートを見たら、あと何センチくらいなのか知りたくなって以前の様子をグーグルマップからスクショ。
 
 
 
・10月17日夜のツイート
 
 お昼ごろのツイート添付写真とそんなに変わらないように見えますが、夜間作業の写真あり。
 
 
 
・10月18日午前のツイート
 

 
 
・10月18日昼のニュース
  
 動画の文字の記事あり。
 NHKのニュースで流れたようです。ニュースでは「18日までに25メートルのプールに換算して113杯分をくみ上げたということですが、作業にはあと数日かかる見込みだということです。」とのこと。
 
川崎市の博物館 排水作業が続く
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191018/1000038803.htmlwww3.nhk.or.jp
 
 
・10月18日午後のツイート
 
 4枚目に逍遥空間の外壁部分の写真あり。13日のニューリリースに被害のひとつとして記されている箇所です。
 
 
 
・10月18日夜のニュース
 
 リンク先は、この記事内、最初に貼りつけた朝日新聞記事です。写真は市提供のもので、他紙も同じ写真です。媒体によって使用点数・選択した写真の差はあります。
 
 
・10月19日朝のニュース 

 毎日新聞
 
mainichi.jp
 
 
・10月19日朝のニュース 
 
 東京新聞。なぜあとこに水が集まったのかが書かれています。開館時、作品が収蔵された大矢紀さんのコメントも。
  
www.tokyo-np.co.jp
 
 
・10月19日朝のニュース 
 
 神奈川新聞。見出しに金額が入っているのが目を引くところです。カナロコさんがあげている収蔵品は、その金額と共に開館時の目玉だったもので、当時報道されたものです。作品の重要性と金額は関係ありませんけれど、そのお金は税金であり報道される一定の意義はありました。こういうのがサッとでてくるのはさすが地元メディアというべきか。
 
www.kanaloco.jp
 
 
・10月19日夕方のニュース 

 朝日新聞宮本大人さんのコメントあり。
 
www.asahi.com

 
・10月20日夜のツイート
 
 館内部に電気が灯っている写真があります(発電機等応急的なものの可能性あり)。
 


 
 
・10月21日夕方のツイート
 
 サイトの更新は18日です。日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアムさん自体はツイッターアカウントがないので学会アカウントを引用します。
 
  
日本脚本アーカイブズ NEWS
(「脚本アーカイブズとは?」の下が「NEWS」コーナーです。)
https://www.nkac.jp/
   
 
・10月22日午後のツイート
 
 
 
・10月22日夜のツイート
 
 
 
・10月23日の会見中継
 
 市長会見をYouTubeにて中継。
  
令和元年10月23日 川崎市長記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=Fp1lgzC_bZ4&feature=youtu.be&t=1334

令和元年10月23日 川崎市長記者会見
  
 
・10月23日夕方のツイート
 
 この日で排水作業が終わった模様というツイートです。
  
 
 
・10月24日夜の報道
 
 東京新聞。23日会見の記事にしたもの。
 
www.tokyo-np.co.jp
 
・10月25日午前
 
 市の支援要請に対する文化庁回答。要点を引用した宮本大人さんのツイートも引用します。
 
台風19号で被災した川崎市市民ミュージアムへの支援について | 文化庁
www.bunka.go.jp



 
 
・10月25日夕方のツイート
 
 
 
・10月25日夜の報道
 
 ウェブ美術手帖。記者会見を受けての報道。
 
bijutsutecho.com

 
・10月29日夜の報道

 台風19号の支援報告会についての報道。川ミ排水について触れられています。
 
mainichi.jp
 
・10月30日午前のツイート
 
 神奈川県議会議員共産党の方々が視察された模様です。


 
・10月30日午前のツイート
 
 水の入口となってしまった場所に囲いができたとのこと。
 
 
・10月30日午後のツイート
 
  川ミも参加している神奈川県博物館協会のツイート。関係機関と連携しつつ、救援を行うことを決定。
 「当協会では主に考古・歴史・民俗資料の救援が中心となる見込み」とのこと。
 


 
・10月30日の川崎市のリリース資料
 
令和元年度 文教委員会資料(PDF直リンク)
http://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000107/107110/01.10.31bun2(1).pdf
 
・11月1日午前の報道
 
 朝日新聞。短い記事です。保険について触れられています。
  
www.asahi.com
 
  
・11月1日午後のツイート
 
 宮本大人さんの連続ツイートの一部を貼ります。このまとめは「報道もしくは現地写真のあるツイートだけにする」という方針でやっていたのですが、ツイート内で紹介されている神奈川新聞の記事は解説ぬきで読むと問題あると判断。宮本さんのツイートのみ貼ります。長いです。環境によっては前の発言も表示されるので、同じツイートを何度も見ることになりますが、こういう判断ですのでダブッたところなどは薄目でスルーしてください。すいません。
 宮本さんのツイート自体は市のリリース、朝日新聞記事などについても触れています。神奈川新聞のこの記事についての部分のみ貼ります。興味ある方はツイッターでツリー全体を御確認ください。
 








  
 
・10月28日に訪問された県議・君嶋ちか子さんのブログ
 
 ブログ内写真あり。当日受けた説明をメモしたものがあります。
 記事は4日付ですが、3日に午前中に更新ツイートをされているので3日にアップされたもののようです。
 
kimishima.jcpweb.jp
 
 
・11月5日の川崎市のリリース資料
 
市長記者会見資料 令和元年台風第15号及び第19号による市内の概算被害額について
(PDF直リンク)
http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000111/111665/191105-3.pdf
 
 
・11月8日の報道
 
 タウンニュース宮前区版。新情報なし。川ミは中原区ですから、なぜ宮前区版でこれが出るのか微妙に気になります。
 
www.townnews.co.jp
 
 
 
更新
 
20191112 新聞記事1、タウンページ1、市のリリース2、ブログ1、ツイート9(宮本さんの連続ツイート)を追加。
 
20191030 新聞記事1、ツイート5追加。

20191025 23日会見動画、新聞記事1本、ウェブ記事、文化庁回答、ツイート5つ追加。
 
20191024 ツイート1つ追加。

20191022 ツイート4つ、リンク1つを追加。

20191019 朝刊記事3本追加。15日の国土省ツイートに写真があるのに気づいて追加。報道のトーンから収蔵庫に記者さんが入ったのではなさそうなので、「記者さん」を「人」に変更。略称について気にされている方をお見かけしたので注を追加。夕刊更新をうけて朝日記事追加。
 



 

*1:「川ミ」は口で言わないこともないけれど基本書き言葉と思います。口頭ではトップ「市民ミュージアム」、次点「ミュージアム」と感じています。「ミュージアム」は会話の流れでわかるとき限定。市が2つが正式表記ですが、「地名+略称」という使い方はありますので、「川崎+市民ミュージアム」という略称として許容してよいと思います。

*2:川ミは移動していなければ濱田庄司コレクションがあります。郷土・民俗資料には土器なども。