マンガ学会1日目

 行ってまいりました。
 1日目の内容は下記のとおり。

     ★

・研究発表

・木下 栄造(兵庫医科大学 教授)
 「連載75年を閲した『ブロンディ』」
・金 慈恵[キム・ジャヘ](九州大学大学院 比較社会文化学府)
 「韓国における矢沢あい『NANA』の受容」
・齋藤 裕美(多摩大学 経営情報学部 教授)
 「Rube Goldbergマンガ研究−発想訓練カードゲームの試作−」
・谷川 建司(早稲田大学大学院 政治学研究科 助教授)
 「占領期の手塚治虫−占領期雑誌記事情報データベースによる“新発掘”資料とその評価−」
・潘 郁紅[ハン・イクコウ](東京大学大学院 総合文化研究科 比較文学比較文化コース 博士2年)
 「日本児童雑誌における視覚物語の様相−『少年倶楽部』(改『少年クラブ』)を中心に−」
・宮本 大人(北九州市立大学 助教授)
 「『講談社の絵本』における「子供が良くなる」漫画の洗練過程」

・委員会・部会報告

・懇親会

・合宿座談会
 少女マンガ誌部会の輪に参加。