MGM98

 行ってまいりました。のんびりと出たので昼すぎに到着。

 69SPあって、部屋はぎゅうぎゅう。人もいっぱい。
 ここは2〜C4の会場な訳で、参加サークルは記録によると39SP→56SP→80SPと推移しています。*1今回のスペース数でこの密度なのでC4でここを出ざるを得なかったのが実感としてわかります。参加者は550人→500人→700人……。この会場に500人て拷問レベル。出入りした人数だと思うので、ここに500人なり700人なりが同時にいたということではないとは思いますが。

 普段は創作系はあんまりまわらないので、物慣れないながらもウロウロ。在庫がなくなっていたと勝手に思っていた鴨沢祐仁さんの追悼本βver.を見本誌コーナーで見つけて購入できたのが収穫。ホントはこれの前に出たのもほしかった。

 はじめてだったけど、知り合いの方々としゃべっているうちに15時近くに。ここまで残ったのだから事後集会に出ようと思ったら、「まだまわっている人がいるので30分延長します」とのアナウンスが。このゆるいところがいいなー。事後集会での意見の中では、下記2点が印象に残りました。

・広報の一本化
公認と公式あるのでーということみたいでした。
そんなに日にちを争う情報が掲載されている訳ではないので、私はそんなに混乱しているとは思いませんが。でも、本を売る側からすると「これに参加します」にぺたっとくっつけられるURLが決まっているとラクというのはあるのかな。メモなどとっていないので正確ではありませんが、そんなカンジの発言だったと思います。

・どういうイベントかの周知が必要では?
拡大嗜好ではなく交流重視のイベントと参加してわかったーという方の発言でした。MGMは遠くになったというか。いや、現役イベントなんですが。オンリーやコス系だと小規模で交流重視のイベントはけっこうあるかと思います……が、これも古い知識なのか……。

 MGM99は板橋区立グリーンホールで開催するとのこと。そのうちお知らせが出るかと思います。
   http://mgm98.anijun.info/news
   http://www.sokubaikai.jp/MGM/

    ★

 本日、迷宮スペースでお話させていただいたのを元に「亜庭じゅん大全」について書いた記事の補足をします。
 以前書いた記事は↓。
   http://d.hatena.ne.jp/mtblanc/20120102#p2

・「漫画ジャーナル(まんがジャーナル)」掲載のものは後に新批評大系に手を加えて掲載されているので、それを決定稿として掲載した。ので、未収録ではない。

・「大阪まんが史」の辰巳隆俊さんは亜庭さんではない。


*1:当時の数え方だと委託サークルも含めているとは思います。