メモ

新井理恵「ヨタ話」の未収録についてのメモ

新井理恵さんに「ヨタ話」という作品があります。「デラックスベツコミ」「ベツコミ」に掲載&連載中。単行本は以下の2冊。『ヨタ話』ヨタ話 (Betsucomiフラワーコミックス)作者: 新井理恵出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/09/26メディア: コミック ク…

雄っぱいイベント(後編)

※2014/6/15修正。http://d.hatena.ne.jp/mtblanc/20140612 のつづき。長文です。 昨日の「二村ヒトシ×金田淳子×岡田育「20歳のときに知っておきたかった雄っぱいのこと」は前回に引き続き内容ぎっちりで刺激的でした。 今回も同じ51冊から乳首描写をさぐ…

雄っぱいイベント(前編)

「二村ヒトシ×金田淳子×岡田育「20歳のときに知っておきたかった雄っぱいのこと」」というイベントがありまして。開催概要はそのうち消えると思われるので末尾にコピペしておきます。http://analandyaoihole2.peatix.com/ これは何かというと「これからのや…

NYCBのパンフ

ものすごく以前に口頭で話題にしたブツが見つかったのでご報告します。 2004年のNYCBのジャパンツアーのパンフがありまして(写真だと歪んで見えますがフツーにA4版です)。 このパンフのP.10〜13が「ニューヨーク・シティ・バレエのキーパ…

「Mei(冥)4号」の山岸インタビュー

Mei(冥)4号 (幽ブックス)作者: 辻村深月,加門七海,東直子,藤野可織,柴崎友香,伊藤三巳華,花房観音,今日マチ子,工藤美代子出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー発売日: 2014/04/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 発売予定18…

「パンをくわえて遅刻遅刻」についてのメモ

前の記事「「受が桜にさらわれそう」についてのメモ」で書いた「パンをくわえて遅刻遅刻」について13日の「AniMaGa(アニマゲー)」でとりあげられたようです。「AniMaGa」の放映地域外に住んでいますので私は未確認です。 https://twitter.…

「月がみてる」「受が桜にさらわれそう」についてのメモ

※長文です。 BLで定型イメージがあるシチュで「受が桜にさらわれそう」「月がみてる(+「みせつけてやろうぜ」)」というのが話題になっているようです。「小説道場にありませんでしたっけ」と話題をふられたので考えてみたいと思います。 まんがでもよく…

「YOUNG YOU」連載「おしゃれTALK」

需要があるのかどうかわかりませんが、「YOUNG YOU」初期の連載「おしゃれTALK」のリストをアップします。この連載、表記ゆれがありまして「おしゃれTalk」「Talk Avenue」「おしゃべりリラックスタイム」だったりしますが、どの…

新・黄金バット

twitterで話題になったので紹介。 「新・黄金バット」というまんが作品があります。*1当時話題になったのかどうかまったく記憶にないのですが、私は最近知って読みました。 まんがの作者は里見尤(さとみゆう)さん。「シナリオ協力」が「ORCA」…

「奈落 タルタロス」の予告

つぶやくだけにするつもりが案外長くなったのでこちらに。 「ASUKA」をちまちまと見ていたところ根葉さんところの「カルトな山岸凉子」の「予告題名と本編の題名が違うマンガリスト」にないものをみつけました。 http://kategories.com/yamagishi/karut…

やおい穴イベント(後編)

http://d.hatena.ne.jp/mtblanc/20140116 のつづき。長文です。 昨日のイベントは楽しかったですねー。サクサク進んでいるのに、ぜんぜん時間が足りないという高密度なものでした。皆が言っていることと思いますが、女王様の実体験から来る知見の重みが印象…

やおい穴イベント(前編)

「二村ヒトシ×金田淳子×岡田育「これからのやおい穴の話をしよう」」というイベントがありまして。開催概要はそのうち消えると思われるので末尾にコピペしておきます。 ニコニコ生放送もあります。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv165724057 このイベント…

日本近代文学会例会

「日本近代文学会2013年度12月例会」第六会場午後の部「BLの中の世界/世界の中のBL 「わたしたち」は何に萌えているのか」に行ってきました(長い……)。 要旨集はこちら↓(PDF)。 http://amjls.web.fc2.com/PDF2013/youshi4.pdf 発表者は岩川ありささん、秦…

「革命のそのあとで」

照井セイさんの「革命のそのあとで」(「共有結晶」vol.2掲載*1)。 かつてJUNEにあった「黄昏詞華館」を後からを知った方による考察です。私の書いた「「黄昏詞華館」のころ」*2も登場。ありがとうございます。 その中で私の詞華館作品についての…

小学館ビルラクガキ大会公開

行ってきましたー。 7時頃に並んで8:25頃整理券受取り。9:15集合9:30入場の券でした。漠然と午前中くらいに行けば今日は見られたのではないだろーか(まったくの憶測です)。 元編集部の6階の広い部屋で整理券配布。屋内の冷房もきいているの…

バレエ・マンガ展

えむえむのバレエ・マンガ展に行ってまいりました。ギリギリ前期です。 http://www.kyotomm.jp/event/exh/ballet2013.php 備忘のため山岸コーナーで気づいたことなどをメモしておきます。 出展は下記。順番は作品ごとにまとめているので実際の展示順とはちが…

ベルばら新作メモ

「マーガレット」(集英社)2013年10(5/20)号別冊ふろくに掲載された「ベルサイユのばら」新作についてのメモです。たいした内容ではないのですが、この話題、何度かしていて面倒なので自分用にメモします。私が指摘しなくても、すでにネットにだ…

西炯子さんトークイベント

に行ってまいりました。 指定図書のせいか男子は少なめ。60名ちょっとのうち3、4人でした(数えてないので概数です)。 トークが40分程度。質疑いくつか。サイン会1時間くらい。計約2時間という進行。 トークはそんなに目新しい内容はなかったように…

平野耕太原画展

平野耕太原画展にいってまいりました。平日の午後のみということで行ける気がしてなかったのだけどなんとか。パチンコ「HELLSING」発売のプレス発表とあわせてということで5時間だけという超短期の原画展示会です。 15時半すぎに会場着。列ができ…

ひさびさペス話題

本日で消えてしまうETさんのサイト*1「マンガ研究のたまご」を読んでいて思い出したのですが。 2010年11月26日金曜日 No.48 W連載 http://web.me.com/xplusy/MangaEgg/Blog/entries/2010/11/26_Two_in_One.html 消えてしまうサイトなので失礼して長めの引…

畑中さん

こちらも備忘的に。 畑中さんのお通夜へ。 工芸大で2年ほどアルバイトをしていたころ、よくお目にかかっていました。だいたい「こんにちはー」だけなんですが、バス停で会ったら一緒に帰ったりも。そういう程度のおつきあいではあったのですが、お別れに行…

内記さん

備忘的に。 まんが関係の研究会などでよくご一緒させていただいておりました。いろいろと思い出します。青虫にみんなと一緒に行ったりも。 長いあいだ入院されていたので、ご家族が本当に大変だったと思います。 たくさん人がいて大変だろうと予想し、行った…

トークイベント「『増刊ヤングコミック』と青年劇画の世界」

行ってまいりました。 http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/archives/t_event24.html 西荻ブックマーク「七〇年代は やっぱり劇画の時代だった。」のアンコール企画。 http://nishiogi-bookmark.org/2010/nbm47report/ 講師が増えて、橋本一郎さん、…

展示「地上最大の手塚治虫」

本日午前中に行ってまいりました。サラッと見て退館するつもりが映像を見たり、まじめにクイズに取り組んだせいか2時間ほどかかりました。1コーナーに常時人が2〜3人はいるカンジだったので平日の割には人がいたかも。 生身部分の紹介(生い立ちや仕事場…

展示「栗本薫/中島梓」

葛飾区立中央図書館の栗本薫/中島梓展へ。 天狼ブログに写真入りで紹介されているのでURL貼り付け。 http://tenronews.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-4b1d.html 廊下みたいなところにあるケース1列+αだけの展示です。内容も書籍がメイン。間に…

竹宮惠子原画展「双樹」

まとめて投稿その4。 最終日にすべりこみ。エレベーターのむかいの壁に巨大ジル。これだけでも足止めされそう。 今回は風木がテーマです。風木の原画がこれほど出ているのははじめて見ました。前半がやや少なめだったかな? 1ページ劇場の原画に感動しまし…

トークイベント「石ノ森スピリッツVol.6 スラップスティック」

吾妻ひでおさん、すがやみつるさん、とり・みきさんが出演。司会は山田ゴロさん。 吾妻さんがしゃべるのか?と思ったらけっこうお話なさいました。石森さんの話はもっと聞きたかったなー。阿佐ヶ谷LoftA。

江口寿史原画展[tone]

阿佐ヶ谷のトークから流れて観覧。今は亡きPANTONEの作品群です。 ここでもカラートーンが劣化。相性もあるんだそうですが、油性ペンに接して貼ると線がにじんできてしまうんだそうです。2枚くらいそれが顕著な絵がありました。ひばりくんやエリカな…

「山岸凉子さん原画展」

リブロ池袋の初日に行ってまいりました。 http://www.libro.jp/news/archive/002553.php (現在はアクセスできません。) リブロ池袋本店 4月23日(月)〜4月29日(日) 山岸凉子さん原画展『日出処の天子 完全版』(メディアファクトリー)完結を記念して山…

展示「がむしゃらに描いて 海洋船舶画家上田毅八郎のあゆみ」

しょうけい館の企画展示。プラモの箱などで戦艦の絵を描いていた方です。 http://www.shokeikan.go.jp/ (4月4日観覧)